ここから共通メニューです


 

トップページ > 代表長尾が語る > 連載一覧 > 孫子兵法 経営・風林火山

ここから本文です

孫子兵法 経営・風林火山

このページを印刷する

孫子兵法 経営・風林火山〜リーダーシップ篇〜 其の壱

孫子孫子孫子孫子

 今から2500年前の中国春秋時代から伝わる、最古にして最強の兵法「孫子」。 その中には、時代の変化を超え、洋の東西を越えて評価されてきた珠玉の智恵が著されている。戦争という命がけの極限状態における指南書だけに、理想論を排した具体論であり、人の本質を射抜く洞察がある。この孫子の兵法を現代の企業経営に応用するのが本稿である。
 マーケット縮小時代には、負ければ死ぬ。企業は潰れる。人口減少の21世紀を生き抜くためには、勝たなければならない。勝つためには孫子の兵法が必要だ。
 魏の曹操も、フランスのナポレオンも、日本の武田信玄も、中国の毛沢東もバイブルにしたという孫子を企業経営に活かすのだ。

未来に希望が持てるビジョンを「見える化」せよ

孫子の兵法

 孫子は、軍を動かす時には口で言っても聞こえないので、鉦や太鼓を用い、手で指し示しても見えないので、旗や幟を用意するのだが、それは単なる手段であって、大切なことは、人の耳目を一にする、すなわち全員の意識を統一することであると説いた。
 手段は何でもいいのだ。法螺貝でも、狼煙でも、ITでも、その時、その場に合わせて選択すればいい。問題は組織全体の意識統一にある。現代企業の経営で言えば、組織を動かす時には、全員が納得し、共感し、魅力を感じる旗印が必要だということだ。
 旗印は、言い換えれば、理念であり、経営の目的であり、使命感であり、ビジョンである。自分たちは何者で、何をしようとしていて、それが実現することでどういう価値が生まれるのかを共有するということである。
 この旗印もなく、共有されてもいない状態で、「仕事なんだから頑張れ」「給料もらっているんだろ」と社員の尻を叩いても、イヤイヤ義務感で形式的に仕事をしているフリをするだけで、自発的かつ有効な行動は導き出せない。特に今の若い人は、「金のため」と言われてもピンと来ないし、「仕事はきつくて当り前」「仕事は面白くないもの」などと言われたら、「じゃー辞めます」だ。目の前の仕事には、単に生活のために金を稼ぐという以上の意味や価値がなければならない。
 これを明確にし、全社で共有するための道具(手段)が、「可視化マップ」だ。全員が魅力を感じ、未来に希望が持てるビジョンを地図にする。要するに目的地の「見える化」であり「戦略の見える化」だ。
 目指している目的地が分かるから、どういう道順で、どれくらいのペースで進めばいいのかが分かるし、社員から意見やアイデアも出せる。目的地に行く価値が分かれば、そこにつながる目の前の仕事に意味があることに気付く。
 先が見えない時代だからこそリーダーは希望が持てるビジョンを示さなければならない。それが孫子の教えなのだ。 孫子は、軍を動かす時には口で言っても聞こえないので、鉦や太鼓を用い、手で指し示しても見えないので、旗や幟を用意するのだが、それは単なる手段であって、大切なことは、人の耳目を一にする、すなわち全員の意識を統一することであると説いた。
 手段は何でもいいのだ。法螺貝でも、狼煙でも、ITでも、その時、その場に合わせて選択すればいい。問題は組織全体の意識統一にある。現代企業の経営で言えば、組織を動かす時には、全員が納得し、共感し、魅力を感じる旗印が必要だということだ。

孫子兵法 経営・風林火山 一覧

孫子兵法 経営・風林火山〜戦略篇〜

孫子兵法 経営・風林火山〜マネジメント篇〜

孫子兵法 経営・風林火山〜リーダーシップ篇〜

孫子兵法 経営・風林火山〜人材育成 篇〜

孫子兵法 経営・風林火山〜営業力強化 篇〜

孫子兵法 参考書籍

孫子関連サイト

 

SFA・CRMパッケージ情報サイト「顧客創造日報シリーズ」詳しくはこちらからマネジメントコミック『営業の質をあげ、営業マネジメントを高度化する』をプレゼント

 

お問い合わせ・資料請求

弊社へのお問い合わせ、資料請求をフォームにて受付けております。お電話でも承っております。お気軽にご連絡下さい。

Webからのお問い合わせはこちらからお願い致します。資料請求はこちらからお願い致します。
 

ページの先頭へ戻る